国内の多くのスキー場が3月で営業を終了しましたが、標高が高い志賀高原では、まだまだ春スキーが楽しめます。
今回は、志賀高原の春スキーの魅力についてご紹介します。
春スキーには、ウィンターシーズンとはひと味違った魅力があります。
おすすめの理由をご紹介します。
・暖かい気候
4月から5月のゴールデンウィークにかけて気温が穏やかになり、厚着をせずに滑ることができます。そのため、寒いのが苦手な方にもおすすめです。
・混雑が少ない
冬のトップシーズンに比べて人が少なく、広々としたゲレンデを満喫できます。標高の高いエリアには良質な雪が残り、整備された斜面で快適にスキーを楽しめます。
・春らしい景色
冬に比べて晴天率が高く、春らしい景色を眺められるのが魅力です。ゲレンデ周辺には樹々が芽吹き始め、美しい自然を楽しみながらのんびり滑ることができます。
志賀高原は日本国内でも屈指の標高を誇るスキーエリアで、最高地点は横手山の2,307m。
春先でも降雪があり、コンディションの良い雪を楽しめます。
また、志賀高原全体で連結する広大なゲレンデがあり、多彩なコースを滑り尽くすことが可能です。
志賀高原では、2025年は下記のスキー場で春スキーを楽しめます。
5月6日まで営業しているスキー場
● 高天ヶ原マンモススキー場
● 寺小屋スキー場
● 一の瀬ファミリースキー場
● 焼額山スキー場
● 奥志賀高原スキー場
● 熊の湯スキー場
5月下旬まで営業しているスキー場(雪が消えるまで)
● 横手山・渋峠スキー場
※上記は、2025年4月17日時点での情報です。雪の状況によって、各スキー場のリフトの運行状況が変更になる場合がございます。志賀高原索道協会のホームページで最新情報をご確認ください。
春スキーを満喫するなら、ゲレンデへのアクセス抜群の当館をご利用ください。
高天ヶ原マンモススキー場までは徒歩3分で、スキーの合間には温泉や美味しい食事お楽しみいただけます。
また当館では、「春スキー志賀高原全山共通1日リフト券付きプラン《2食付》」や「春スキー志賀高原中央エリアお得【リフト券付き】《2食付》」など、春スキーを楽しむ方に最適な宿泊プランをご用意しております。
宿泊プランの詳細や予約状況については、こちらからご覧いただけます。
ゴールデンウィークは志賀高原で、春ならではのスキー体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。