観光コラムCOLUMN

志賀高原のスキー場をお得に滑る! この冬は「Ikon Pass」でスマートに楽しもう!

2025.11.04 自然を楽しむ

冬の足音が近づき、志賀高原ではスキーシーズンの到来が待ち遠しい季節となりました。
今回は、2025-2026シーズンから志賀高原マウンテンリゾートが新たに参加する「Ikon Pass(アイコンパス)」を中心に、志賀高原でお得に滑れるリフト券情報をご紹介します。

志賀高原スキー場

「Ikon Pass」とは?

「Ikon Pass」は、世界70以上のスキーリゾートで利用できるグローバルなシーズンパスです。北米、ヨーロッパ、オーストラリア、そして日本国内の人気スキー場でも使えるこのパスは、スキー旅行者にとって魅力的な選択肢です。
2025-2026シーズンからは、志賀高原マウンテンリゾートもこのIkon Passの対象に加わり、多様なゲレンデを手軽に楽しめるようになります。

「Ikon Pass」のメリット

Ikon Passの最大の魅力は、複数のスキー場を自由に滑走できること。志賀高原では、全18スキー場・47基のリフトが対象となり、エリア間の移動もスムーズ。1枚のパスで広大なゲレンデを自由に滑れるのは、Ikon Passならではです。
さらに、Ikon Passには以下のようなメリットがあります。

事前予約不要:パスを持参すれば、リフトゲートでそのまま利用可能
長期滞在に最適:滑走日数が多いほど1日あたりのコストが割安に
広範な利用可能エリア:志賀高原のほか、ニセコ、妙高杉ノ原、富良野、安比高原などでも利用可能

また、Ikon Passには「Ikon Base Pass」や「Ikon Session Pass」など、利用スタイルに合わせた複数の種類があり、予算や日程に応じて選べるのも嬉しいポイントです。

「Ikon Pass」を利用できる志賀高原のスキー場

志賀高原マウンテンリゾートは、長野県最大級のスキーエリア。Ikon Passを使えば、以下のスキー場をすべて滑走可能です。

■中央エリア(一の瀬・高天ヶ原周辺)
・高天ヶ原マンモススキー場
・一の瀬ファミリースキー場
・一の瀬ダイヤモンドスキー場
・一の瀬山の神スキー場
・寺子屋スキー場
・東館山スキー場
・西館山スキー場
・発哺ブナ平スキー場
・タンネの森オコジョスキー場
・ジャイアントスキー場

■中央エリア(麓・丸池周辺)
・蓮池スキー場
・丸池スキー場
・サンバレースキー場

■熊の湯・横手山エリア
・熊の湯スキー場
・横手山スキー場
・渋峠スキー場

■奥志賀・焼額山エリア
・奥志賀高原スキー場
・焼額山スキー場

これらのスキー場は、標高差や雪質、コースのバリエーションが豊富で、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。Ikon Passがあれば、日替わりでエリアを変えて滑ることも可能です。

▶ 詳しくは公式サイトをご覧ください。
[志賀高原マウンテンリゾート Ikon Pass特設ページ]

お得なリフト券を利用して、志賀高原の冬を楽しもう!

Ikon Pass以外にも、志賀高原では以下のようなお得なリフト券が販売されています。

志賀高原共通リフト券:全18スキー場の47基のリフト、ゴンドラ全てに乗⾞可能
NAGANO6パウダードリームパス:長野県内6スキー場共通のシーズンパス
Go NAGANO スマートパス:早割でお得に利用できるデジタルチケット

これらのチケットは、オンラインで購入が可能です。詳細は各公式サイトをご確認ください。

志賀高原の冬旅は、志賀パークホテルを起点に

志賀高原でのスキー旅行は、ぜひ志賀パークホテルを拠点に。当館は高天ヶ原エリアに位置し、高天ヶ原マンモススキー場をはじめ、各スキー場へのアクセスが抜群。スキーの後は、温泉で冷えた体を癒し、旬の食材を使ったお料理で心も満たされる、そんな冬旅をお届けします。

この冬は、Ikon Passを活用して、志賀高原の魅力を存分に味わってみませんか?
皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。

▶ 志賀パークホテルの宿泊のご予約はこちらから

コラム一覧
MENU