志賀高原の澄んだ空気と豊かな自然に抱かれて、毎年夏に開催される「志賀高原サマーコンサート」。
この音楽の祭典は、私たち地元住民にとってはもちろん、遠方から訪れるお客さまにも心に残る特別なひとときとなっています。
志賀高原の夏の風物詩として親しまれている「志賀高原サマーコンサート」は、もともと「志賀高原カレッジコンサート」として1997年に始まったものです。
当初は音楽合宿に訪れた学生たちの成果発表の場としてスタートし、地域と音楽を結ぶ架け橋として育まれてきました。
2024年から現在の名称に改められ、今年で27回目の開催を迎えます。
このコンサートの舞台となるのが、「志賀高原総合会館98」です。
1998年、長野冬季オリンピックの年にオープンしたこの施設は、志賀高原の蓮池エリアに位置し、自然と文化が交差する複合施設として誕生しました。
1,200名収容可能な「98ホール」は、世界的指揮者・小澤征爾さんの監修によって音響設計が施され、クラシック音楽の繊細な響きから吹奏楽の迫力ある演奏まで、幅広いジャンルに対応できる本格的なホールです。
小澤征爾さんと志賀高原は、じつは深いつながりがあります。
小澤さんは1985年に奥志賀高原に別荘を建てられたのを機に、翌年から地元・山ノ内中学校での演奏会をスタート。
「子どもたちに生の音楽を」という温かな想いのもと、一流の演奏家と中学生による交流は、地域の文化を豊かに育んできました。
2024年2月に小澤さんが88歳で逝去すると、山ノ内町はその偉大な功績を称えて、「永世名誉町民」の称号を贈りました。
町民との絆を大切にし続けたその人生に、深い敬意を込めた顕彰となりました。
ご家族からは、これからも町内での演奏会を継続する意向が示されており、私たち地元の人間にとって大変心強く、誇らしいことでもあります。
日 程 : 2025年8月4日(月)~9月1日(月)(全6回)
時 間 : 開場15時00分 / 開演15時30分 / 終了予定17時00分
場 所 : 志賀高原総合会館98(山ノ内町志賀高原蓮池)
入場料 : 無料
主 催 : 志賀高原サマーコンサート実行委員会 (事務局 山ノ内まちづくり観光局 0269-38-9191)
2025年公演スケジュール(予定)
第1回 8月4日(月) 八王子学園八王子高等学校 吹奏楽部
第2回 8月14日(木) 慶應義塾大学ウインドアンサンブル
第3回 8月20日(水) 早稲田吹奏楽団
第4回 8月21日(木) 國學院大學フォイエル・コール混声合唱団
第5回 8月25日(月) 東京科学大学管弦楽団
第6回 9月1日(月) 東洋大学管弦楽団
※スケジュールは変更になる可能性があります。
音楽と自然が織りなすこのコンサートでは、心を穏やかに整えるような癒しの時間が訪れます。
日常から少し離れ、高原の澄んだ空気のなかで生の音楽に身を委ねる――そんな贅沢なひとときを、ぜひお楽しみください。
当館では、皆さまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。