当館のある高天ヶ原温泉は標高1600mを超えるエリアで、夏でも爽やかな風が吹き抜け、朝晩は肌寒さを感じるほどです。
関東や関西の都市部では猛暑日が続く中、ここ志賀高原は25度前後の快適な気温で、“天然の避暑地”として多くのお客様にご好評いただいています。
今回は、そんな志賀高原の夏を、さらに特別なものにしてくれるアクティビティ「キャニオニング」をご紹介します。
※写真はイメージです。
キャニオニングとは、渓谷を舞台にしたウォーターアクティビティ。
川の流れに身を任せながら、滝を登ったり、飛び込んだり、天然のウォータースライダーを滑ったりと、まさに自然と一体になる体験です。
専用のウェットスーツやヘルメットを着用し、安全に配慮されたガイド付きのツアーで、初心者の方でも安心して参加できます。
「水遊び」と聞くと子ども向けの印象があるかもしれませんが、キャニオニングは大人こそ夢中になるアクティビティ。
日常の喧騒を忘れ、五感をフルに使って自然と向き合う時間は、心身ともにリフレッシュできる貴重なひとときです。
志賀高原のキャニオニングは、上信越高原国立公園の手つかずの大自然がフィールドです。
渓谷の流れは比較的穏やかで、小学生以上の健康な方であればどなたでも参加可能。
少人数制のツアーなので、静かな森の中でゆったりとした時間を過ごせます。
ツアーでは、アクティビティガイドが丁寧に安全説明をしてくれるので、初めての方でも安心です。
渓谷の中を進むと、切り立った岩や澄んだ水、そして最後には迫力満点の滝が出現。
滝行や滝壺への飛び込みなど、非日常の体験が待っています。
体験後には、ガイドさんが撮影してくれた写真を受け取ることもできるので、思い出をしっかりと残せるのもうれしいポイントです。
志賀高原マウンテンディスカバリーが主催する「キャニオニング 半日コース」は、午前・午後の2部制。
集合場所は琵琶池近くのサンバレーエリアで、駐車場も完備されています。
■スケジュール
【午前ツアー】
9:00 集合・受付
9:10 着替え
9:30 セーフティートーク・ツアー開始
11:30 ツアー終了
12:00 解散
【午後ツアー】
13:00 集合・受付
13:10 着替え
13:30 セーフティートーク・ツアー開始
15:30 ツアー終了
16:00 解散
■料金
大人(中学生以上):9,000円
子ども(小学生) :7,500円
※ガイド料・装備レンタル料込み(ライフジャケット、ヘルメット、ウェットスーツ、シューズ、グローブ、ハーネス)
持ち物は水着とタオル、そして日焼け止めなどの個人用品。
装備はすべてレンタル可能なので、手ぶらでも気軽に参加できます。
例年、7月〜9月までの3カ月間限定で体験ツアーが行われています。
申し込み・問い合わせ : 志賀高原マウンテンディスカバリー
キャニオニングは、涼を楽しむとともに、志賀高原の大自然を体感できる絶好のアクティビティ。
また、同団体の主催する琵琶湖でのSUP体験も涼しい体験ができておすすめです。
この夏は、志賀パークホテルにご宿泊いただき、ウォーターアクティビティを通して志賀高原の魅力を全身で感じてみてはいかがでしょうか。
夏の思い出作りに、当館でお会いできるのを楽しみにしております。